ブログ

Blog

PTA活動

私、佐々木は仕事の傍らでPTA活動にも積極的に取り組んでいます!
母校である高松市立木太南小学校でPTA会長になったことを皮切りに、
高松市内73の小・中学校の連合組織である高松市PTA連絡協議会の会長も務めております。

さらにこのたび、香川県PTA連絡協議会の会長もお引き受けすることになりました。
こういうお話をすると、『好きなんでしょう?』とおっしゃられる方が多いですが、
決してそういうわけではございません(笑)
子育てに積極的にかかわっているわけでもありませんし。。。

大人といわれる年齢になってからは家庭と仕事の人間関係がメインとなっていましたが、PTAに携わるようになって、おなじ子を持つ保護者やその学校の先生と深くかかわることになり、人間関係の幅がすごく広がったことは財産です。

自分からやりたい!と言ったことは一切ありませんが、頼まれるとイヤとは言えない性格もこんなにあれこれ役を引き受けている原因のような気がします。

そもそも人とかかわることは大好きなので、これからも楽しんでやっていきたいです!
このブログでも、PTA活動のご紹介もしていければと思います。

2023/2/10

スポンサー活動②

わが香川ファイブアローズ、2023年最初の2連戦は1勝1敗とまずまずのスタート。
とりあえず、7連敗を脱出できたことが大きかったですね!

わたしも、もちろん会場で応援していました!
2日とも熱いゲームを見せてもらい、余計なことは何も考えずに楽しめました‼

さて、すでに当社がスポンサーをしているのはお伝えしている通りですが、
会場の看板だけでなく、選手が着用しているウォームアップ用のパーカーにも当社のロゴマークがプリントされています。

これ、会場では気づかないぐらい小さいので、もう、ほんとに自己満足に近い世界ですが…
バスケットライブをテレビでご覧の方には、しっかり映っていると思います!

2023/1/12

今年もありがとうございました!

当社は、本日12月27日をもちまして本年の業務を終了いたします。
(年内に掃除に来ますが・・・)

今年一年、皆様には本当にお世話になりました。
開業して5年という節目の年でしたが、多くの方に助けられて営業を続けることができております。
新年も、より一層《ご縁》を大切に業務にあたりたいと思います。

今日は、社内にある神棚の新しいお札をいただきに石瀬尾さんに行ってきました!
迎春準備もほぼ完了しているようで、元日ともなれば人混みで進めないほどだと思いますが、さすがに今日はガラガラ。
一年、大きなトラブルもなく仕事をさせていただいたことのお礼を伝えてきました。

個人的には気持ちの整理がつかないことも多く、複雑な心境で迎える新年になりそうですが、気持ちだけでも前向きに新しい年を迎えたいと思います。

今年一年、本当にありがとうございました。
来たる令和5年も、皆様にとって笑顔あふれる一年になりますように。

神社独特の『凛』とした雰囲気が好きです。
2022/12/27